イベント名 †

イベント概要 †
開催期間:10/12〜10/2310/31
イベント期間が延長されました。
同時期開催のァィオラァ゛武器スキンクエストは延長されていないので、あくあちゃんのキモカワ武器スキンが欲しい人は忘れないようにしましょう。
イベント専用クエストをクリアすることで限定キャラや装備が手に入るイベント。
イベント限定の報酬は以下の通り。
- ★5装備「レヴィアンシリーズ(7種類)」
- 好感度上昇アイテム「海の髪飾り」
交換素材「蒼海石」「蒼海琥珀」を集めることにより上記報酬と交換できる。
※「蒼海石」は「蒼海琥珀」に変換する必要がある
復刻開催時の変更点(2019/04/23) †
前回開催された「蒼海壁の軌跡」から以下の変更点がございます。
・難易度【HELL】の追加
クエスト一覧 †
難易度 | AP | 名声 | ゴールド | キャラ経験値 | ドロップ | 備考 |
前編 | 10 | 20 | 402 | 30 | 蒼海琥珀×〜18〜 | クリア回数制限(1回/日) |
後編 | 10 | 20 | 404 | 30 | 蒼海琥珀×〜25〜 | クリア回数制限(1回/日) |
EASY | 10 | 20 | 404 | 31 | 蒼海石×〜7〜 | |
NORMAL | 15 | 30 | 804 | 61 | 蒼海石×〜10〜 | |
HARD | 20 | 40 | 1204 | 101 | 蒼海琥珀×〜3〜 | |
VERYHARD | 25 | 50 | 1812 | 211 | 蒼海琥珀×6~10 | |
HELL | 30 | 100 | 2412 | 420 | 蒼海琥珀×〜27?~ | コンティニュー不可 クリア回数制限(1回/日) |
ミッション †
種別 | 値 | 報酬 | 合計 |
[デイリー]1回クリア | | AP回復薬100 | |
難易度別初回クリア | [EASY]、[NORMAL]、[HARD]、[VERY HARD]、[HELL] | クリスタル×30 | クリスタル×150 |
前編、後編 | 蒼海石×200 | 蒼海石×400 |
総クリア回数 | 5、10、20、30、40、 50、60、70、80、90、 120、140、160、180、 220、240、260、280、 350、450 | クリスタル×10 | クリスタル×1700 |
100 | クリスタル×100 |
200 | クリスタル×200 |
300 | クリスタル×300 |
400 | クリスタル×400 |
500 | クリスタル×500 |
蒼海琥珀獲得数 | 1、10、50、100、500、1000、3000 | クリスタル×10 | クリスタル×70 |
+
種別 | 値 | 報酬 | 合計 |
[デイリー]1回クリア | | AP回復薬(ハーフ) | |
難易度別初回クリア | [EASY] | クリスタル×100 | |
[NORMAL] | 名誉の証×100 | 名誉の証×200 |
[HARD]、[VERY HARD] | 名誉の証×50 |
前編、後編 | 蒼海石×100 | 蒼海石×200 |
総クリア回数 | 5、10、20、以降+10毎(〜100)、120、 以降+20毎(〜300)、350、以降+50毎(〜500) | クリスタル×10 | クリスタル×250 |
蒼海琥珀獲得数 | 1、10、50、100、500、1000、3000 | 名誉の証×5 | 名誉の証×35 |
敵情報 †
アトラス(中) †
属性 | 難易度 | レベル | HP | ドゥーム |
 | 前編 | 10 | 16,840 | 〇〇〇 |
EASY | 25 | 46,310 |
NORMAL | 40 | 122,090 |
スキル名 | 対象 | 種別 | 追加効果 | 備考 |
通常攻撃 | 敵単 | 物理 | | |
ヨロイ砕キ | 敵全 | 物理 | 物防ダウン大(10T) | 初手行動 |
フリ回シ | 敵全 | 物理 | | HP80%以下で使用 |
強攻撃 | 敵単 | 物理 | | HP30%以下で使用 |
後ハナイ | 敵全 | 物理 | 物防ダウン中、魔防ダウン中(各10T) | ドゥーム |
マドゥ(上) †
属性 | 難易度 | レベル | HP | ドゥーム |
 | 前編 | 10 | 8,580 | 〇〇 |
EASY | 25 | 23,595 |
NORMAL | 40 | 62,205 |
スキル名 | 対象 | 種別 | 追加効果 | 備考 |
通常攻撃 | 敵単 | 物理 | | |
強攻撃 | 敵単 | 物理 | | HP60%以下で使用 |
切リ裂キ | 敵全 | 物理 | | HP50%以下で使用 |
這イ回リ | 味全 | 強化 | 敏捷アップ小(6T) | ドゥーム |
イビルアイ(下) †
属性 | 難易度 | レベル | HP | ドゥーム |
 | 前編 | 10 | 14,802 | 〇○ |
EASY | 25 | 40,702 |
NORMAL | 40 | 107,302 |
スキル名 | 対象 | 種別 | 追加効果 | 備考 |
通常攻撃 | 敵単 | 魔法 | | |
強攻撃 | 敵単 | 魔法 | | HP60%以下で使用 |
オンネン | 敵全 | 魔法 | | HP50%以下で使用 |
ジュオン | 敵単 | 魔法 | 敏捷ダウン小(6T) | ドゥーム |
スプリガン(上) †
属性 | 難易度 | レベル | HP | ドゥーム |
 | 後編 | 10 | 38,264 | 〇〇〇 |
HARD | 60 | 201,525 |
VERY HARD | 80 | 383,911 |
HELL | 90 | 480,630 |
スキル名 | 対象 | 種別 | 追加効果 | 備考 |
通常攻撃 | 敵単 | 魔法 | | 混乱・魅了・技封印時のみ使用 |
シャドウスペル | 敵全 | 魔法 | | ステータス正常時の基本行動 |
ブーステッドハイ | 味全 | バフ | 物攻アップ中、魔攻アップ中、敏捷アップ中(各16T) | 初手行動(非レイジ時) HP50%以下で1回だけ使用(レイジ時) |
ダーカー | 敵単 | 魔法 | | 自身が会心率アップ時 HPの少ない敵を狙う 非レイジ時・レイジ時それぞれ1回だけ使用 |
クイックエンチャント | 味単 | バフ | 魔攻アップ中、敏捷アップ中(各18T) | 自身が敏捷ダウン時 非レイジ時のみ |
ディスウィル | 敵全 | 魔法 | 魔防ダウン中(18T) | ドゥームスキル 非レイジ時 |
オーバーロード | 敵全 | 魔法 | 火傷 | レイジスキル |
ウォール | 自 | バフ | ダメージカット大 | HP20%以下で1回だけ使用 レイジ時のみ |
イルディスウィル | 敵全 | 魔法 | 魔防ダウン大(18T) | ドゥームスキル レイジ時 |
モリガン(下) †
属性 | 難易度 | レベル | HP | ドゥーム |
 | 後編 | 10 | 42,541 | 〇〇〇〇 |
HARD | 60 | 202,776 |
VERY HARD | 80 | 395,634 |
HELL | 90 | 495,630 |
スキル名 | 対象 | 種別 | 追加効果 | 備考 |
通常攻撃 | 敵単 | 物理 | | 混乱・魅了・技封印時のみ使用 |
オブリゲード | 敵単 | 物理 | 気絶 | |
ダークパルス | 敵単 | 物理 | 物防ダウン中(20T) | |
ブラッドアゴニー | 敵全 | 物理 | | 初手行動(非レイジ時) HP80%以下で1回だけ使用(レイジ時) |
ブラッドトーメント | 敵全 | 物理 | | HP50%以下で1回だけ使用(非レイジ時) HP20%以下で1回だけ使用(レイジ時) |
ゲインズ | 敵単 | 物理 | | 自身が敏捷アップ時 HPの少ない敵を狙う 非レイジ時・レイジ時それぞれ1回だけ使用 |
リベレートハイ | 味全 | バフ | 会心率アップ中、敏捷アップ中、ダメージカット中 | レイジスキル |
ヘルインズ | 敵全 | 物理 | 火傷 | ドゥームスキル 非レイジ時 |
テスタメント・ルインズ | 敵全 | 物理 | 大火傷 | ドゥームスキル レイジ時 |
攻略情報 †
前編、EASY、NORMALと後編、HARD、VERY HARDで戦う相手が変わる。
前編、後編はHPが低い個体なので特にいうことはない。
EASYとNORMALは雑魚3体なのでさほどでもないだろう。
問題はHARDとVERY HARD、他のコレクトと同程度の奴が2体いるので難易度はコレクトの中で最高だろう。
2体だから個々の強さはさほどでもないとかいう甘えはない。
とはいえ比較的柔らかいのか攻撃はよく通る。
ゲージも柔らかめで、レイジしやすいし、ブレイクもしやすい。
スプリガンの「ブーステッドハイ」によるバフが効果量、効果時間共に無視できない性能で非常に危険。
モリガンはレイジスキルが敏捷とクリティカルバフにダメカ中と手数が増す上にクリティカル事故率が跳ね上がる。
オートの場合は、ファイターやプリーストで守りを固めるよりは、やられる前にやれで火力全振りの方が多分安定する。
手動で対処していく場合は、
倒す順はスプリガン→モリガンでまず固定だろう。
モリガンから倒そうとするとスプリガンのブーステッドハイが止められず、更にはモリガンのレイジスキルも合わさって非常にやばい。
スプリガンからであれば動かれる前にレイジさせれば初手バフを阻止できる。
スキル表を見れば分かる通り、それぞれのレイジスキルのバフに反応して
もう片方が「ダーカー」「ゲインズ」の強力な単体攻撃(4000〜6000ダメ程度)を殺意満々で使用してきて一人ずつ確実に落とされる事になる。
これによる死亡人数をいかに抑えるかが分かれ目となる。
HPが少ないキャラが狙われるのは確実なので、最低限1発は耐えられる程度にHPを増強するか、タイミングにあわせてファイターや各種武器の挑発スキルでターゲットを誘導する。
また、スプリガンの「ダーカー」のトリガーである会心率アップは、モリガンのレイジスキルだけなので、スプリガンから順に倒すことで少なくとも「ダーカー」の発動は確実にゼロに減らせる。
モリガンの「ゲインズ」は敏捷アップがトリガーなので、それぞれのバフのタイミングを意識してローグのスキルやリボルバーキャノンで相殺してしまえば発動を阻止できる。
注意しないといけないのは、スプリガンに敏捷ダウンを掛けると非レイジ時の場合、再度敏捷アップを掛けられてしまうので、全体敏捷ダウンスキルの使用はタイミングによっては避けたほうが良い。
モリガンは物理攻撃で、命中率も高くはないので、命中ダウンと回避アップを併用した対策も有効。
前述の敏捷対策と共にリボルバーキャノンが有効で、エリスやミシェルといったローグの回避スキルも上手く使うとかなり優位に動ける。
やはりこのゲーム、リボキャが基本にして究極なのである・・・
- ☆5装備評価
- レヴィアンソード
対物理特化の挑発スキル持ち、有ればうれしいけど挑発持ちの武器が既にあるなら優先度は下がる。
- レヴィアンブレイド
高火力のダメージ出せるけど、それ以外の効果が無いのが欠点。
- レヴィアンナイフ オススメ
ダメージはないけど、ローグで攻撃バフを撒けるというのがうれしい一品。
- レヴィアンナックル オススメ
治癒なので回復ステータスに寄らない、さらに弱体効果と状態異常どっちも消せるというのが強力。
- レヴィアンロッド オススメ
確定で全体に敏捷デバフを撒ける逸品。
- レヴィアンワンド
HP回復に加えて魔法耐性バフもある。
- レヴィアンピストル 超オススメ
レンジャーのスキルとして十分な220%のダメージ与えながら強化効果消去ができる強力装備。
交換所 †
アイテム | 交換制限 | 蒼海琥珀 | 蒼海石 |
蒼海琥珀 | 無制限 | | 5 |
蒼海石×5 | 無制限 | 1 | |
レヴィアンシリーズ各種 | 無制限 | 20 | (100) |
海の髪飾り | 1 | 1 | (5) |
海の髪飾り | 無制限 | 5 | (25) |
称号キーワード1「蒼海壁の」 | 1 | 100 | (500) |
称号キーワード2「軌跡」 | 1 | 100 | (500) |
★6確定チケット | 1 | 500 | (2500) |
★5以上確定チケット | 1 | 60 | (300) |
2 | 600 | (3000) |
★4以上確定チケット | 1 | 20 | (100) |
2 | 200 | (1000) |
AP回復薬30 | 10 | 1 | (5) |
AP回復薬100 | 1 | 2 | (10) |
50クリスタル | 10 | (1) | 5 |
10 | (5) | 25 |
10 | 10 | (50) |
10 | 25 | (125) |
10 | 50 | (250) |
上級指南書セット | 1 | 100 | (500) |
爆炎/碧氷/烈風/光煌/漆黒の指南書 | 無制限 | (4) | 20 |
海の破片 | 100 | (0.4) | 2 |
海の欠片 | 100 | (1) | 5 |
赤/青/緑/黄/紫の欠片 | 各100 | (1) | 5 |
紅/蒼/翠/陽/影の宝片 | 各50 | (2) | 10 |
炎/氷/嵐/輝/冥の宝珠 | 各20 | (3) | 15 |
憤怒の爆炎、虚無の碧氷、天穹の烈風、 異界の光煌、無限の漆黒 | 各10 | (6) | 30 |
コメントフォーム
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照